分子生命分野 玉田真一さん(2015年度博士課程前期修了)、日比野雅大さん(2019年度博士課程前期修了)、高橋 美帆助教、西川 喜代孝教授らの研究成果が「Communications Biology」に掲載されました。

「Nucleic Acids Res」に掲載

生命医科学研究科 医生命システム専攻 分子生命分野 玉田真一さん(2015年度博士課程前期修了)、日比野雅大さん(2019年度博士課程前期修了)、高橋 美帆助教、西川 喜代孝教授らの研究成果が2021年5月10日付「Co […]

11月6日~7日に開催された「生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)」において、北林奈々子さん(生命医科学研究科・システム生命科学研究室・修士課程2年)が実行委員長賞を受賞しました。 

11月6日~7日に開催された「生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)」において、北林奈々子さん(生命医科学研究科・システム生命科学研究室・修士課程2年)が実行委員長賞を受賞しました。  一般的に […]

YouTubeに学科紹介と模擬講義の動画をアップしました。

YouTubeに学科紹介と模擬講義の動画をアップしました。本年度は新型コロナウイルス感染症の影響でオープンキャンパスを行うことができませんでした。その代わりに当学科の西川喜代孝教授による模擬講義「同志社の精神と抗インフル […]

神経生理学研究室の中久保佑太郎くん、阿部冴華さん、堀哲也准教授(現:沖縄科学技術大学院大学)らの研究成果が「Cell Reports」誌に掲載されました。

神経生理学研究室の中久保佑太郎くん、阿部冴華さん、堀哲也准教授(現:沖縄科学技術大学院大学)らの研究成果が「Cell Reports」誌に掲載されました。 小胞型グルタミン酸輸送体の発現量が減ると聴覚異常になる? –速い […]